お弁当おかず

常備副菜5選。冷凍ストック分もまとめて作っちゃおう!!

こんにちは!ママキコです。

先日ご紹介したベジプレップに加えて、とっても助かるママキコの常備副菜5選です。
全て保存が冷蔵保存で4日ほど、冷凍も可能な副菜です!栄養価も高く、お弁当にも重宝するので、ママキコは冷凍庫になくなってはまとめて2~3食分作るようにしています。
とっても簡単で、飽きない定番の和食おかず。乾物を多く使うので、材料をかっておけば、時間があるときにささっと作れますよ!

①大豆ひじき煮

【材料】約3食分
乾燥ひじき 20g(水で戻して水は切っておく)
乾燥大豆 50g (前日に軽く洗って小さじ1の塩と一緒にたっぷりの水で戻す)
人参 1本 (千切り)
薄揚げ 1枚
●醤油・砂糖 各大さじ1.5 
●みりん 大さじ1 
●だし汁 200cc
炒め油 適量

【作り方】
1.油を敷いたフライパンにひじきを入れて炒め、油が回ったら大豆→油揚げを炒める。
2.●を加えて汁気がなくなるまで約10分煮る。
3.冷まして味をなじませる。
完成!

朝ごはんにご飯に混ぜておにぎりにしても良し!

②切干大根の煮物

【材料】約3食分

切干大根 50g程度(水で戻して絞っておく)
人参 1本
薄揚げ 1枚
●醤油・みりん 各大さじ1.5
●砂糖 大さじ1
●だし汁 300cc
ごま油 大さじ1

【作り方】
1.ごま油で人参を炒め、油がまわったら切干大根・薄揚げを入れて炒める。
2.●を加えて汁気がなくなるまで約10分煮る。
完成!

長崎県特産の茹で干し大根もよく使います。作り方は同じですが、食感が違ってこちらもとても美味しい!たまに生協で販売されていたり、ネット販売やってますー!

③四目豆

【材料】約3食分
乾燥大豆 100g (前日に軽く洗って小さじ1の塩と一緒にたっぷりの水で戻す)
人参 1本 (1㎝角切り)
しいたけ 3個 (1㎝角切り)
だし昆布 1枚程度 (1㎝角切り)※出汁を取った後のものでOK
●水250cc
●塩 小さじ1/3
●砂糖・酒・みりん 各大さじ2
●醤油 大さじ2.5

【作り方】
1.全て鍋に入れて15分ほど煮る。
完成!

これはお酒のあてにもピッタリ。乾燥大豆ってなんでこんなに美味しいのだろう。。
ネネキコもおマメ~!と喜んで食べます。水煮缶などを普段使っている方は、ぜひ一度乾燥大豆を使ってみて下さいー!

④さつまいも煮

【材料】約3食分
さつまいも 3本(中くらいのサイズ)
●醤油 大さじ1
●みりん・砂糖 大さじ2
●水 400cc

【作り方】
1.さつまいもは1.5㎝の厚さに切って、水にさらす。
2.さつまいもと●を全て鍋に入れ、落し蓋をし、約13分ほど煮る。
3.柔らかくなったら、火をとめる。
完成!

冷凍保存はジップ付きの袋がおすすめ。1個でも取り出せて、冷凍ままお弁当に入れたら、食べるころに解凍されてますよー!

⑤きんぴら蓮根/きんぴら牛蒡

【材料】約3食分
蓮根/牛蒡 適量 (蓮根は5mm幅の半月切り/牛蒡は千切り)
人参 1~2本(5mm幅の半月切り/千切り)
●酒 大さじ1
●みりん 大さじ2
●砂糖 大さじ2
●醤油 大さじ1.5
●和風顆粒だし 小さじ1/2
ごま 大さじ1~2
ごま油 大さじ1

【作り方】
1.弱めの中火に熱したフライパンに、ごま油を敷いて人参と蓮根(牛蒡)を炒める。
2.●の調味料を上から順(酒→みりん→砂糖→醤油→和風顆粒だし)に加え、その都度丁寧に絡める。
3.仕上げにごまを絡める。(すりごま・いりごま両方いれるのがママキコ流です!)
完成!

ママキコは基本的に味はやや薄めかと思います。2歳のネネキコも一緒に食べられるし、素材の味を生かすが好み。冷凍分は、明日のおかず少ないなーというとき寝る前に冷蔵庫に移し、自然解凍しています。
ぜひ、作ってみてください!

今ふと思うと、きんぴらって嫌いな人聞いたことがないですね。蓮根が大量に手に入ったときは切った後に先に少し酢水につけてから水を切っておくと、使わない分はそのまま冷凍保存して他の料理に使えますよ!

それでは、また!

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA