そろそろ4月入園の保育園入所先が決まる時期ですね!
初めて産休を取得したママたちはそろそろ仕事復帰後のことを考え始め、不安に思っている時期でしょうか。ママキコも2年前の4月に娘を0歳児クラスに入園させ、慣らし保育を得て仕事復帰しました。振り返ると『なるようになるし、なるようにしかならない!辛いこといっぱいに感じるけど、ママとして人として大きく成長できるときだよ!がんばれ!!』という感じ。
と、ここで働くママの厳しい事実をお伝えしますが、、、働くメリットはたくさんありますので、是非気を落とさず続きを読んで頂けると嬉しいです。
不安を煽るようですが、まず0歳児の娘が保育園に入園して半年間で起こったこと。
- 慣らし保育1カ月間、保育園でのミルク・離乳食を全て拒否し4時間以上保育不可
- 19回の発熱(生まれて保育園に行くまで、一度も風邪を引いたことがない子)
- 出勤できた日数は半分以下
- 1週間一度も出勤できなかった週は4回
- 夜泣きが続き、寝ずに出社は度々
- お迎え後は泣いてママから離れず、ご飯作りながら抱っこ
- 私だけ大変!!と主張しすぎて、夫婦喧嘩勃発
きっとこれは多くの家庭で起こる現実です。ママキコは当時、うちの子だけ特別大変なんじゃ。。と思いましたが、保育園の先生曰く、平均的らしいです。
ママキコは入園前、この”平均的な現実”を知りませんでした。
大変な事実は変わりませんが、復帰して同じような状況になったとき、「これ、ママキコが言ってたやつだ」「ウチだけじゃないんだ」と思えたりすると少し心が軽くなれるのではと思いこの記事を書くことにしました。
そんな大変だった仕事復帰からもうすぐ2年。
今、保育園に通わせて本当に良かったと思います。その理由はたくさんあります。
- 母親以外の自分の価値を感じられる
- 育児給付金がもらえる
- 自分以外の人が保育することに抵抗がなくなる
- 子どもの成長をより感じられる
- 感謝の心をもてる
- 自分の時間を確保できる
- 多様な考えで子どもを育てられる
- お金にゆとりが生まれる
- 2才半以降から病気に対してとても強くなった
- 仕事も家事も効率が良くなる
- 家事が100%自分の仕事ではなくなる
- 2人目の不妊治療に通いやすい
仕事を持つことで、認可保育園を利用できるという現実。基本的に一定時間以上働いていなければ、安心できる保育園に良心的な金額で通わせることもできません。
子育てで何より大切だと思うのが、親がハッピーでいること。
もし迷う時が来たら、保育園に通わせること、通わせないこと、どっちの自分がハッピーか想像して決めるといいかと思います。
一緒にいる時間は大切だけども、24時間母親をする時間より、15時間の母親の時間の方が、うまくやれたりします。育休中は四六時中一緒でホントつらかった。。というと、子どもが可愛くないの?という声も聞こえてきそうですが、母になるのは初めてでとても大きい変化です。母になる前の自分がいたので当然だと思います。
ママキコにとっては少しでも子育てから離れる時間を持ち、仕事をすることがわたしのハッピーに繋がっています。そして、子どもにもそのハッピーは必ず伝わります。
いかがでしたでしょうか?これから新たな生活のスタート!!なるようになる、なるようにしかならない。ので、前向きに進んでいきましょー!!!
それでは、また!